四国八十八ヶ所お遍路の旅四国巡礼の旅・八十八ヶ所めぐり
日帰りバス旅行・オンライン予約

四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約
 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約
 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約
四国八十八ヶ所巡りとは
八十八ヶ所めぐりの起源については多くの説がありますが、弘法大師から伝えられた説が最も有力とされています。弘法大師が42歳のとき、自身と人々の厄難を除くために四国巡礼。その際、従来からある寺や新たに開いたなど、88の寺を選び霊場に。弘法大師の亡き後、弟子たちがその遍路を辿り、大師の功徳をしのび歩いたと伝えられています。平安末期では修行僧のみを中心に巡礼が行われていたですが、元禄時代には庶民の間にも広まりました。様々な願いとともに心の修行を重ねる旅は、今も変わらぬ姿で四国に存在しています。それぞれの祈りを胸に、四国88の寺をめぐるお遍路の旅。道路の整備された近年では、徒歩だけではなくタクシーやバスを使ってめぐることも可能です。また数回に分けて巡礼したり、一人でも参加することも。気軽にお遍路の旅にご参加ください。



四国巡礼・四国八十八ヶ所巡礼マップ
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約
霊場の詳細(写真・地図・ご詠歌・一口コメント)は、”寺名”をクリックして下さい。
1
霊山寺
5
2
極楽寺
10
3
金泉寺
15
4
大日寺
5
5
地蔵寺
10
6
安楽寺
5
7
十楽寺
10
8
熊谷寺
9
法輪寺
10
10
切幡寺
20
11
藤井寺
70
12
焼山寺
50
13
大日寺

14
常楽寺

15
国分寺

16
観音寺
17
井戸寺
45
18
恩山寺
10
19
立江寺
30
20
鶴林寺
60
21
太龍寺
15
22
平等寺
25
23
薬王寺
100
24
最御崎寺
25
津照寺
10
26
金剛頂寺
60
27
神峯寺
50
28
大日寺
20
29
国分寺
20
30
善楽寺
25
31
竹林寺
15
32
禅師峰寺
33
雪蹊寺
15
34
種間寺
30
35
清滝寺
30
36
青龍寺
80
37
岩本寺
120
38
金剛福寺
100
39
延光寺
50
40
観自在寺
41
龍光寺
10
42
仏木寺
30
43
明石寺
90
44
大宝寺
20
45
岩屋寺
60
46
浄瑠璃寺

47
八坂寺
10
48
西林寺
49
浄土寺

50
繁多寺

51
石手寺
20
52
太山寺

53
円明寺
50
54
延命寺
10
55
南光坊
10
56
泰山寺
57
栄福寺
10
58
仙遊寺
20
59
国分寺
50
60
横峰寺
20
61
香園寺

62
宝寿寺

63
吉祥寺
10
64
前神寺
65
三角寺
40
66
雲辺寺
50
67
大興寺
20
68
神恵寺
3
69
観音寺
10
70
本山寺
20
71
弥谷寺
15
72
曼荼羅寺
73
出釈迦寺

74
甲山寺

75
善通寺
10
76
金倉寺
10
77
道隆寺
15
78
郷照寺
15
79
高照院
25
80
国分寺
81
白峯寺
20
82
根香寺
35
83
一宮寺
40
84
屋島寺
20
85
八栗寺
20
86
志度寺
20
87
長尾寺
50
88
大窪寺


四国巡礼お遍路さんの知恵袋
遍路の季節
遍路に最も適した季節は春、そして秋だろう。春は、朝夕の冷え込みも少なく、花咲き、新緑に向かう季節。目でも楽しめ、日が長くなるので巡拝に、ゆとりが出来ます。又、秋は日中の残暑が厳しいこともあるが、朝夕は涼しくなるので、過ごしやすい。10月になれば、山間部から平地へと、紅葉が広がり、空気が澄んで寺院への巡拝には、最適な季節といえます。ただ、この季節には同じ参拝者の数も一気に増加するので、納経に時間がかかったり、宿泊所探しに骨がおれることもあります
お経納経の受付時間
八十八ヶ寺納経ご宝印)受付時間は、午前7時から午後5時までとなっています。年中休むことはないが、山間部等では日没も早く、季節によっては少し早めに終わるお寺もあります。又、日曜日や祝日等には、参拝者の数も多くなり、納経にも時間がかかることがあるので、少し余裕のあるスケジュールを立てておいた方がよい。
お経
覚えていても経本をみながら読むこと。分からなくても他の人について読んでいれば、八十八ヶ寺すべてで唱えていると自然に覚えてしまう。人と一緒に読む場合、途中もまわりの声を聞きながら、合わせるように心掛ける。声は、『高からず、低からず、速からず、遅からず。』『経は耳で読む。』



四国巡礼の心得
旅行で八十八ヶ寺を巡る場合も、お遍路さんとしての心得は知っておきたいものです。
一、不殺生(ふせっしょう):殺生することなかれ
二、不偸盗(ふちゅとう):盗むなかれ
三、不邪淫(ふじゃいん):邪淫することなかれ
四、不妄語(ふもうご):偽りをいうことなかれ
五、不綺語(ふきご):虚飾の言葉をいうことなかれ
六、不悪口(ふあっく):悪口をいうことなかれ
七、不両舌(ふりょうぜつ):二枚舌を「使うことなかれ
八、不慳貧(ふけんどん):貪ることなかれ
九、不瞋恚(ふしんに):起こることなかれ
十、不邪見(ふじゃけん):よこしまな考えを起こすことなかれ
遍路する上で、守らなければならない戒律が十善戒。然しこれは、遍路の際だけに守ることではなく、日常当たり前に守るべきものである。
十善戒
は、身(からだ)と口と意(こころ)の働きを正しくして生きることを心に実践していくこと。弘法大使は『諸戒は十善を本ととする』と説いています。


四国巡礼Q&A(お客様よりいただいた数々のご質問をご紹介)
四国八十八ヶ所めぐり御参加にあたり…ご一読下さい
 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 多くのお客様が無事結願されております。1年間、12回にわたり、日帰り、1泊2日の巡礼の旅をいたしますので、ゆっくり、無理なくお参りいただけると思います。ただ、長期間にわたりますのでくれぐれも体調管理にはお気をつけください。 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約
 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 一人参加を希望ですが、一人参加のお客様はいらっしゃいますか?
お一人で御参加の方も沢山いらっしゃいますので、ご安心下さい。目的をもって御参加 される方が多いので一人参加でもお気軽にご参加ください。また、一緒に巡拝されながら、その後も お友達になられる方も多いようですね。
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約  基本的な服装はどんなものですか?
白衣輪袈裟(ワゲサ)を着け、下はズボンやジャージなどを。靴は運動靴がいいでしょう。もちろん履きなれたものをご用意下さい。基本的には”動きやすい服装”でご参加下さい。また、ジャージやズボンなど下の物は白色でなくても結構です。
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約  巡拝用品で何か必要なものがありますか?
金剛杖(コンゴウツエ)輪袈裟(ワゲサ)が一般的です。それ以外では、白衣数珠ずた袋納経帳をご用意される方が多いようです。数珠はご自身でお持ちのものでも結構ですので、必ずご用意下さい。
 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 体力的に心配ですが、大丈夫でしょうか?
きつい所はあまりありませんが、全周ともなるとかなり長旅となりますので、健康にご留意下 さい。 しかしながら、決して無理をせず体調また添乗員と相談をしながらお参り下さい。また、 代参にてお参りもいただけます。(代参とは無理をせず自分の行けるところだけ自分でお参りし、行けない所は、バスから降りてお賽銭・納札などは人に預けて納めてもらい、お寺の方を向きお参りします。)
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約  お賽銭は準備していくのですか?
1円や5円玉を2〜3日分ご用意されることをおすすめします。お土産屋さん等でも細かい小銭にくずせますが、特に巡拝初日のお寺数分は必ずご用意下さい。また金額は、基本的にはお志ですので、いくらでも。だいたい、10円くらいで良いでしょう。
 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 お線香ローソクは準備していくのですか?
お寺にて購入できますので、準備をされずに行かれても大丈夫です。
 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 納札はどこに納めるのですか?
1ヶ寺ごとに“本堂”・“大師堂”の2ヶ所の納札箱に納めます。お参りするお寺の数かける 2枚必要となります。
 四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 旅支度が多くなりますが、どうすればいいでしょうか?
巡礼用品以外は、着替え、タオル、洗面用具等の必要最少限にするのがよいでしょう。できれば、リュックサックやボストンバック等1つにまとめるのが持ち運びに便利です。また、巡拝中は大きなお荷物はバスに積んだまま、巡拝に必要なもの・貴重品だけお持ちになってお参りいただきますのでご安心下さい。



四国巡礼ツアーの予約四国八十八ヶ所お遍路の旅!特典
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 全12回、四国霊場会公認先達又は、僧侶が発着地から同行致します。
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 便利な、選べる発着地!42ヶ所
【梅田・難波・三田・谷上・西鈴蘭台・学園都市・枚方・寝屋川・守口・姫路・加古川・明石・高槻・南茨城・吹田・近鉄八尾・八戸ノ里・長田・城陽・近鉄大久保・JR宇治・JR奈良・近鉄奈良・西大寺・八木・近鉄高田・近鉄五位堂・芦屋・住吉・三宮・泉ヶ丘・三国ヶ丘・南海堺・泉佐野・熊取・岸和田・川西野瀬口・宝塚・西宮北口・阪急四条大宮・JR京都八条口・竹田】
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 四国八十八ヶ所巡礼用品もご案内致します。
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 勿論、添乗員も同行します。
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 四国八十八ヶ所の朱印集めは、阪急トラピックスの添乗員が代行します。
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 毎月1回のお遍路の旅で、・全12回で結願!
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 第1回は、心なごむ、うれしい法話があります。
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 四国八十八ヶ所お遍路の旅では、1名様(おひとりさま大歓迎)のご参加も大歓迎です。
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 四国八十八ヶ所お遍路の旅では、第1回だけの参加でも大歓迎です。
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 四国八十八ヶ所お遍路の旅では、全12回、500ml入り、ペットボトルのお茶1本付!
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 四国八十八ヶ所お遍路の旅では、第1回目は、なんと!3食付き(朝食:クロワッサンとジュース、昼食:鶏めし弁当、夕食:ちらし寿司弁当)
♪初めての方も安心!「お遍路入門セット」をご用意しました!「参拝の心得書・納め札(お一人様100枚)・線香ローソク四国巡拝マップ(※)
第一番札所霊山寺で心和むうれしい法話をお聴きいただけます!(※)旅行代金に含まれています。
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 四国八十八ヶ所お遍路の旅では、煩悩の刻印入り、数珠玉付!
(※1ヶ寺に付、1珠ずつご参加毎に差し上げます。結願された際には、108珠の数珠玉がお手元に揃います。
108珠の数珠玉で、本念珠としてご使用頂けます。(お仕立て代金・別途有料)
四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国33ヶ所巡り予約 納め札付!(お一人様100枚付)(第1回参加特別ポイント:2回目似降は無し)


四国巡礼ツアーの予約四国八十八ヶ所お遍路の旅
四国巡礼・四国八十八ヶ所巡りのツアー予約・詳細はこちら



トラベルパーツのネット通販 トップページへ戻る





Copyright (C) since 1996〜 トラベルパーツのネット通販  All Rights Reserved.

四国巡礼・四国巡礼バスツアー・四国88ヶ所巡り・四国88ヶ所お遍路の旅四国33ヶ所巡りの予約